-
明瞭なコンセプトは資料の厚みに勝る
それでは一歩踏み込んで、よいコンセプトとはどのようなものかを考えてみたいと思います。 前回も書いた通り、コンセプト自体は、「シンプ…
- Insight
-
明瞭なコンセプトは資料の厚みに勝る①
新しい事業を進めるにあたり、その事業を説明する資料が必要なシーンは必ずあります。 その会社や置かれた状況によって、ピッチ資料だった…
- Insight
-
年明け、そして、年度末。計画の季節です。
あけましておめでとうございます。 2023年もよろしくお願いいたします。 新しい年を迎えて…と申し上げたいところでありますが、会社…
- Insight
-
新しい領域には「飛び込む」
さて、まもなく2022年も終わろうとしています。 みなさま、どのような一年だったでしょうか。 今年はロシアによるウクライナ侵攻をは…
- Insight
-
リモートワークとイノベーション
3週間ほど前、イーロン・マスク氏がTwitterを買収した後、 リモートワークの終了とオフィスへの回帰を求めたというニュースが話題…
- Insight
-
解像度を高めること。
新規事業の議論をしながら、 「本当にこの検討は進んでいるのだろうか?」 という状態になることはないでしょうか。 新しいアイディアが…
- Insight
-
歴史からアイディアを紡ぐ
新しい事業を立ち上げようとするとき、間違いなくその業界についての調査や勉強をすることになるかと思います。 一般には、市場の規模や成…
- Insight
-
クイックに事業アイディアを内省レビューする1つの問い
新規事業の検討、特にその初期的なアイディアを考える上で私が大事にしている問いの1つが、「なぜ誰もこの事業をやっていないのか?」とい…
- Insight
-
大企業の「組織」の生態と新規事業開発のためのガバナンス
「大企業が新規事業を生み出すことが難しい原因の1つに、ガバナンスや組織風土の問題がある」というのは、昨今の多くの著書でも指摘されて…
- Insight
-
リーンキャンバスの使い方をどう考えるか?
さて、今回のテーマは大企業に特別限った話ではないかもしれません。 先日、我々も携わっているとあるプロジェクトでリーンキャンバスの使…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑫】社内のコミュニケーションプランと会議設計の重要性
チームでプロジェクトを推進するにあたり、会議は欠かせません。 大きなチームほど、大きな会社ほど、多くのステークホルダーがいるほど、…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑪】可能性の探索か、資源の集中か?
新規事業開発の進め方について、企業のマネジメントの方々から度々ご相談を頂きます。 多くの場合、 新規事業は必ず成功するものではない…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑩】数字の「精度」とビジネスの「確度」
コンサルタントとして新規事業開発に関わる限り、数字を扱わないことはまずありません。 特に、大企業の方々とお仕事をさせて頂く場合には…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑨】経営戦略との関係?
新規事業開発チームを支援しているときに、よく頭を悩ませる問題の1つが「(全社の)経営戦略との整合」問題です。 もしかしたら経験され…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑧】2つの目線のバランス
今日のお話は、我々も日々悩むポイントの1つなのですが… 既存事業を上手に運営する・改善するという取り組みと、新しい事業を生み出すと…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑦】で、何をすべきなの?……我々も「一緒に」考えるしかない。
これまで、いくつかの観点から大企業における新規事業開発の難しさについて述べてきました。 見てくださった方、感想をくださった方、あり…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑥】アジャイルの手前で考える重要さ。
既にこれまでのコラムでも何度か触れたポイントであるのですが、 我々は、新規事業の特に初期的なフェーズを検討する際、「ビジネスの確度…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ⑤】タスクはタスクのためならず
昨今、書店に行けば様々な「新規事業開発」をテーマとした書籍を見かけます。 我々もまた、一緒に仕事をするクライアントのメンバーが大変…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ④】「失敗の先に未来を見る」経営は正しいシグナルを出そう
大企業で働く人々のモチベーションは様々ですが、わかりやすいポイントの1つに出世(昇進)と給与(昇給)があると言えましょう。 企業の…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ③】「管理」がことを壊す
今回取り上げるテーマは、「管理」についてです。 大きな企業になればなるほど、上司、経営陣、株主と、必ず説明責任があります。 そのた…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ②】失敗こそ学びの宝庫
個別の失敗からの考察に入る前に、「なぜ失敗例を考えるのか?」について、一度お話したいと思います。 早く本題の話をしろよ、と思われる…
- Insight
-
【大企業×新規事業の難しさ①】ここ数年で変質してきた「悩み」
最近、いわゆる“大企業”の方々から、新規事業開発に関する相談をいただく機会が増えてきました。 低成長・人口減少といった社会一般のト…
- Insight
-
個人化時代のキャリアパスを考える
会社はなぜ存在するのか? ノーベル経済学者のロナルドコースは、その存在意義を、取引コストの最適化であると説明している。情報を「探索…
- Insight
-
“経営コンサル”を再発明する(3/3)~dots. andの姿勢:リスクを取ってパートナーと共に成長する
ファクトとロジックを武器に、サバイバル状態の企業経営に「秩序」をもたらした経営コンサルは、時代の変化に伴い大きな自己変容のチャレン…
- Insight
-
“経営コンサル”を再発明する(2/3)~獅子身中の虫が変革を阻む
ファクトとロジックを武器に、サバイバル状態の企業経営に「秩序」をもたらした経営コンサルは、時代の変化に伴い大きな自己変容のチャレン…
- Insight
-
“経営コンサル”を再発明する(1/3)~経営コンサルの存在意義が問い直されている
ファクトとロジックを武器に、サバイバル状態の企業経営に「秩序」をもたらした経営コンサルは、時代の変化に伴い大きな自己変容のチャレン…
- Insight